今日は、友人が一緒に行けるとの事で後輩と3人でいつもの漁港で釣行しました。
今日は朝2時半位から私はスタート(笑)暗い中のんびり誘ってると、何度かバイトが発生、その中で、足元付近でシーバスの誤爆バイト発生した後、後輩にシーバスが!ランディングの手伝いをした後、また釣り再開!
数分後、友人のキャスト範囲にボイルが発生しているのを見つけ、11時方向に投げてと言ったら、バイト❗️ 少し小さいながらもシーバスをキッチリGETしてました。 これも私がネットランディングしたんですが、失敗して、縁にフックが引っ掛かり魚が入らなかったので、強引に持ち上げるランディングになりヒヤヒヤしました。
友人は、地元はこっちですが県北在住なので、釣れて本当に良かった😆
ボーズなのは私だけ、まぁいっか😅と思いながら、ミノーを操作していると、コン、グっグググ⁉️
最初小さめのシーバスかな⁉️って余裕こいてたらいきなりギュギュッーとドラグを出されノンストップ💦 ずいぶんと首振るシーバスだなぁ、ランカー来たか⁉️って思ったら、なんと浮いて来たのはワラサ🤣 浮き上がった瞬間また走られ5分ほど格闘してGET出来たのは70センチの良いサイズのワラサです。 後10センチあれは初鰤だったんですが、記録更新出来て非常に満足できました。

青物の気配が全くなかった中の一本なので、はぐれの大きい奴が当たって来てくれたのだと思います。
その後は全く反応が無くなり、朝釣行は終わり😁
シーバスロッドで、このサイズの青物は結構ギリギリでした! フックもグニャんと曲がりあと少しファイトが長かったら、危なかったかもしれないです。
久しぶりに、大満足の朝でした😆