今日も朝活をして来ました。
今日は気仙川下流域をポイント探りしてました。
もちろん私は気仙川の鑑札は年券を購入しているので、堂々と回らせて頂いています。
数は少ないですが、シーバスのボイルが日の出前に何本か確認出来ました。
これで釣れれば、良い腕なんですが、釣れたのはフグちゃんです(泣) 写真も撮る気も起きませんでした。
干潮潮止まり付近だったので流れは緩やかで、狙い辛い状況でしたが、河口付近よりは生命感があって、確率は高そうですね。
鮎も昨日頂いて食べましたが、11センチ位がアベレージなので鮎パターンならそのサイズでしょうか!?
河川域は余りやって無かったので、情報を沢山集めたいと思います。
