【釣行】岩手 矢巾周辺 ブラックバス

シェアする

 今現在、育休中では有りますが、子供は医大に入院中、妻は面会で私は待機って状態で、毎日過ごしていました。

 色々最初はそれどころでは無かったのですが、子供の調子も良くなり、安定してきたら、私の待機時間を持て余すようになり、医大周辺の野池ダムを調査してきました。

 釣果としてはノーバイトでしたが、それっぽい所は何箇所か発見したし、バスかどうかは分かりませんが、ボイルしてるのを見ました。

因みに大きい所で煙山ダムも見てきましたが、減水していて、釣りが出来る様な状態では無かったです。

 その近くの野池、溜池も水抜き中で減水しておりました。 一ヶ所だけ、良さげな所がありましたが、そこはノーバイトでした。

溜池は、事故もあったせいか、ちょっとバス釣りはしづらい環境になってきてますね!

 もう一度調査して、ダメだったら北上川の方に足を伸ばしてみようと思います。

 最近、事故が起きると、海も、丘も釣り禁止にされる風潮があるので、釣りを行う方は、やはりライフジャケットなどの装着とゴミの持ち帰りの徹底をお願いします。

私も、釣り初心者の時は、ライフジャケットなどは持ってなかったのですが、車の事故と一緒です。

いつ、事故が起きるか分からないので、死なない為にも、最低限浮ける装備はしましょう。

そして、周りの方に軽くで良いので軽く挨拶するだけで、その釣り場の雰囲気も良くなるので、ぜひこれを見た皆さんもやって欲しいと思います。

漁師さんに挨拶しとくと沢山良い情報貰えますし、

釣り場が綺麗で有れば釣り禁止にはならないと思います。